データシート

ftServer® Vシリーズ 2810システム

VOSアプリケーションのための安定性とパワーを備えた継続的な可用性

StratusftServer V シリーズ 2810 システムは、VOS アプリケーションのための運用が簡単なソリューションで、高いパフォーマンスと継続的な可用性を実現します。

OpenVOSオペレーティングシステムを実行するストラタスサーバーは、業界最高水準の可用性を実現する能力で高く評価されています。

Vシリーズ2810は、OpenVOSオペレーティング・システムの安定性と10個のインテル® Xeon®プロセッサー・コアのパワーを兼ね備えています。

主なメリット

  • Continuous Processing特長
    他の Stratus システムと同様、V シリーズ・サーバーはContinuous Processing テクノロジーを 採用し、高可用性クラスターに特有の 運用の複雑さや 追加コスト なしに、可用性を 確保することができます。内蔵されたフォールトトレランスにより、 サーバクラスタに必要な フェイルオーバーのスクリプト作成、 テストの繰り返し、アプリケーションの変更などが 不要になります。
  • ロックステップ技術
    ストラタスのロックステップ技術では、複製されたフォールトトレラントなハードウェアコンポーネントが、同じ命令を同時に処理します。コンポーネントに不具合が生じた場合、パートナー・コンポーネントがアクティブなスペアとして機能し、通常のオペレーションを継続します。システムのダウンタイムやデータの損失はありません。
Vシリーズ2810システムは、OpenVOSの安定性と10個のIntel® Xeon® Silverプロセッサー・コアのパワーを兼ね備えています。

Vシリーズ2810特長デュアルモジュラー冗長化(DMR)ハードウェアアーキテクチャは、出荷後すぐに99.999%以上の可用性を実現するように設計されています。Vシリーズ2810は、金融サービスの取引システムやPOS(Point of Sales)デビットカードやクレジットカードのオーソリゼーションなどのアプリケーションで、これまでにないレベルのオンライントランザクション処理(OLTP)を処理します。また、アプリケーションの拡張性にも優れており、比類ない投資保護を実現します。

Vシリーズサーバーの性能と容量を活用することは、これ以上ないほどシンプルです。VOSの使い慣れた機能、そして信頼性の高いアベイラビリティ・プロテクションを利用することができます。ミッションクリティカルなアプリケーションを V Series サーバーに移行するのは簡単で単純です。既存のContinuum®ベースのアプリケーションは、アプリケーションを再コンパイルすることで移行することができます。また、ストラタスのプロフェッショナルサービスの専門家が移行をサポートします。移行後、ftServer V Series システムとアプリケーションは、VOS を実行しているインストール済みの PA-RISC® サーバーと相互運用できることがお分かりになると思います。サーバーの自己監視、ストラタスリモートサービスネットワーク(RSN™)、包括的なサービス保証*など、お客様が慣れ親しんだ優れたサービス性により、予期せぬダウンタイムから24時間体制で保護し続けます。

** お客様が補償を受けるには、ストラタスのアシュアード・アベイラビリティ・サービス契約が有効であることが必要です。

ftServer Vシリーズ2810システム仕様

プロセッサー・メモリー
ロジカルプロセッサー 1ソケット(CRU**ごと)
プロセッサー プロセッサー Intel® Xeon® Silver 4210; 2.2 GHz、10コア
コア 10(CRU**あたり)
L3キャッシュ 23.75MB(共有、プロセッサソケット毎)
インテルQPIスピード 9.6 GT/s
システム メモリ 16GB
入出力サブシステム
PCIアダプタスロット 4 PCIe 3 x8 (CRU**あたり2個) ロープロファイル
4 PCIe 3 x8 (CRU**あたり2個) フルハイト
ストレージサブシステム/RAIDアレイ
工場出荷時のRAID構成 RAID 1
最大シャーシモジュール 1論理、2物理
対応ディスクドライブ 600 GB 暗号化対応 (2.5″" 15K RPM SAS)"
1.8 TB (2.5″" 10K RPM SAS)"
800 GB 暗号化対応 Solid State Disk (2.5″ SAS)
最大ディスク数 論理24台、物理48台(RAID1構成時)
シャーシモジュールあたりの最大ディスク数 24フィジカル
ホストインタフェース 16Gbpsファイバーチャネル
ファイバーチャネルスイッチ 該当なし
組み込みI/O
10/100/1000イーサネットポート 4 (CRU**あたり2個)
10ギガビットイーサネットポート 4 (CRU**あたり2個)
シリアル(com)ポート 2(システムあたり9ピンポート、コンソールおよびRSN使用時のみ)
PCIアダプタ
デュアルポートファイバーチャネル 16Gbps 基本構成に2個含まれる(CRU**ごとに1個)
ギガビット4ポートイーサネット×1(銅線) 最大6個までオプション(CRU**あたり3個まで)
ギガビット4ポートイーサネット(ファイバー)×1基 最大6個までオプション(CRU**あたり3個まで)
サービス性
リモートサービスネットワーク 標準
ホットスワップ可能なコンポーネント CPU、I/Oモジュール、ディスク
オペレーティングシステム
オープンボス バージョン19.3.1以降
パワー&パッケージング
入力電圧 200-240 VAC; 50 Hz, 60 Hz
キャビネット ストラタス社製38U
重量 最大重量 431 kg (950 lbs.)

** CRU - Customer Replaceable Unit(顧客交換可能ユニット)。

関連情報